2016年

  • 高橋友子・米山直樹 (2016). 新人看護職員の離職意向に関連する要因の検討 第36回日本看護科学学会学術集会.
  • 庭山和貴・松見淳子 (2016). 自己記録手続きを用いた教師の言語賞賛の増加が児童の授業参加行動に及ぼす効果―担任教師によるクラスワイドな“褒めること”の効果― 教育心理学研究, 64, 598-609. (査読有)
  • 米山直樹・廣瀬眞理子・高岡しの・庭山和貴・荒岡茉弥 (2016). 平成28年度神戸市青年期発達障害支援事業支援者支援研修プログラム事業 相談員研修会②.
  • 廣瀬眞理子・高岡しの・庭山和貴・荒岡茉弥 (2016). 平成29年度神戸市青年期発達障害支援事業「家族のためのコミュニケーションスキルアップトレーニングフォローアッププログラム」前期.
  • 廣瀬眞理子・高岡しの・荒岡茉弥 (2016). 平成28年度神戸市青年期発達障害支援事業「家族のためのコミュニケーションスキルアップトレーニングプログラム」後期 ④ .
  • 米山直樹・廣瀬眞理子・高岡しの・杉原聡子・庭山和貴・荒岡茉弥 (2016). 平成29年度神戸市青年期発達障害支援事業支援者支援研修プログラム事業 相談員研修会.
  • 廣瀬眞理子・高岡しの・庭山和貴・荒岡茉弥 (2016). 平成28年度神戸市青年期発達障害支援事業「家族のためのコミュニケーションスキルアップトレーニングプログラム」後期 “
  • 打江かおり・成田健一(2016). 写真投影法で映し出される心理的居場所感の生涯発達―縦断的・横断的検討の試み― 2014年度ジェロントロジー研究報告, 12, 29-35. (発行: 公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団)(研究助成報告書).
  • 廣瀬眞理子 (2016). 滋賀県高島市子ども・若者支援センター”アスクル高島” 不登校・ひきこもり学習会 「ひきこもりの方への理解と支援~ご家族の関わり方~」.
  • 廣瀬眞理子・高岡しの・荒岡茉弥 (2016). 平成28年度神戸市青年期発達障害支援事業家族支援プログラム事業 「家族のためのコミュニケーションスキルアップトレーニングフォローアッププログラム」.
  • 廣瀬眞理子・庭山和貴・杉原聡子・荒岡茉弥 (2016). 平成30年度神戸市青年期発達障害支援事業「家族のためのコミュニケーションスキルアップトレーニングプログラム」④.
  • 高岡しの (2016). 平成28年度教員免許状更新講習 (必修領域:子どもの生活の変化を踏まえた課題) 講師.
  • 廣瀬眞理子・高岡しの・庭山和貴・荒岡茉弥 (2016).平成29年度神戸市青年期発達障害支援事業「家族のためのコミュニケーションスキルアップトレーニングプログラム」③. “
  • 竹谷怜子・辻本江美・山本亞実・辻井農亜・白川治・小野久江 (2016). 大学生の抑うつ状態に対する対人関係カウンセリングの効果 第16回日本認知療法学会.
  • 山岸厚仁・佐藤暢哉 (2016). Oxytocin enhances rat’s helping behavior for stranger. 日本動物心理学会第76回大会.
  • 佐藤暢哉・石井沙希 (2016). Effects of social interactions on spatial learning in a lattice maze. 日本動物心理学会第76回大会.
  • 湯川徳子・大竹恵子 (2016). 食物刺激呈示による感性満腹感は摂食量に影響するか 日本健康心理学会第29回大会.
  • 金田亜里沙・大竹恵子 (2016). 自身に対する楽観性と親密な他者に対する楽観性:母子間での比較 日本健康心理学会第29回大会.
  • 小國龍治・大竹恵子 (2016). 児童版強み認識尺度と児童版強み活用感尺度の作成及び信頼性と妥当性の検討 日本健康心理学会第29回大会.
  • 井上和哉・大竹恵子 (2016). 視覚的な感性満腹感の生起における注意の重要性 日本健康心理学会第29回大会.

カテゴリー

アーカイブ